ビジョン・オブ・ラデカ
はい、あけましておめでとうございます!?
ずっと放置してて、すいませんでした!!
更新してなかった間にギルド移ったり色々あったけど
それはさておき、今回は新しく実装された
種族スキルのお話です。
『ビジョン・オブ・ラデカ』
弓の照準速度400%!!
ちなみにゲーム内では
レンジ攻撃時照準速度400%と書かれていますが
実際にはマグもクラショの照準も速くなります。
おまけに照準が常時100%まで上がるようになります。
強い!?
凄そう!!
でも・・・
マビノギwikiにこんなコメントがありました
「いくら早く照準出来たって、元が弱くてはダメ
ノンクリマグ10kダメ超えられなきゃFBCCの方が強い」
果たしてそうなんでしょうか?
キャラ、装備、細工、戦い方など
人それぞれだと思うので
壁打ちなどではなく実際に自分のキャラが
敵と戦った場合どうなのかを試してみました。


そんなわけで今回検証に用いるのは
そこそこタフな相手ということで
ギルガシ・ソロにしてみました。
戦い方は以下の通り。
まず『戦場の序曲』バフした状態で入場。
格闘でアッパーを入れて保護を削ぎ
一発目の流星雨を防いだ後
『フレンジー』で目一杯攻撃。
この時点でだいたいギルガシのHPを30%削れます。
ここからFBCC側は
『ヴィヴァーチェ』+『FBCC野蛮なファイアワンド』で
(※赤6段改造・詠唱速度細工なし)
(※ファイアマスタリダメージ細工18レベル)
ひたすらFBCCしていきます。
一方、マグナムショット側は
『ビジョン・オブ・ラデカ』を発動
『戦場の序曲』+『救いの弓』でマグを連射していきます。
(※赤6段改造・マグナムショットダメージ細工19レベル)
(※ファイナルショットは使用。ただし関連細工はなし)
そして両ルートとも
もう一度フレンジーを使えるタイミングで
フレンジー発動(これが一番DPS高いので)
そして同じようにFBCCとマグに戻って
最後まで削りきるという戦い方です。
その驚きの結果は・・・!!


【FBCC7分15秒 vs マグナム4分45秒】
圧倒的にマグが強いという結論となりました。
もっとも双方の細工が釣り合ってないなど
あると思います。
ですからこれは、あくまでルネーニャが
手持ちの装備で戦った場合
どちらが強いかという検証です。
誰がやってもマグの方が強いというものではないので
気になる方はご自身で検証してみるといいと思います。
とはいえ、去年から
ほぼ全く弓を使わずに戦ってきたルネーニャが
再び弓を使ってみてもいいかなと思うくらいには
弓の地位を上げてくれる新スキルだと感じました。
転生するたびにレベル100まで
上げなければ使えないというのは
決して低いハードルではありませんが
それでも使いたくなる魅力的なスキルだ
と思います。
それでは今日はこのへんで。
みなさまも素敵な
ファンタジーライフを(*´ω`*)
ずっと放置してて、すいませんでした!!
更新してなかった間にギルド移ったり色々あったけど
それはさておき、今回は新しく実装された
種族スキルのお話です。
『ビジョン・オブ・ラデカ』
弓の照準速度400%!!
ちなみにゲーム内では
レンジ攻撃時照準速度400%と書かれていますが
実際にはマグもクラショの照準も速くなります。
おまけに照準が常時100%まで上がるようになります。
強い!?
凄そう!!
でも・・・
マビノギwikiにこんなコメントがありました
「いくら早く照準出来たって、元が弱くてはダメ
ノンクリマグ10kダメ超えられなきゃFBCCの方が強い」
果たしてそうなんでしょうか?
キャラ、装備、細工、戦い方など
人それぞれだと思うので
壁打ちなどではなく実際に自分のキャラが
敵と戦った場合どうなのかを試してみました。


そんなわけで今回検証に用いるのは
そこそこタフな相手ということで
ギルガシ・ソロにしてみました。
戦い方は以下の通り。
まず『戦場の序曲』バフした状態で入場。
格闘でアッパーを入れて保護を削ぎ
一発目の流星雨を防いだ後
『フレンジー』で目一杯攻撃。
この時点でだいたいギルガシのHPを30%削れます。
ここからFBCC側は
『ヴィヴァーチェ』+『FBCC野蛮なファイアワンド』で
(※赤6段改造・詠唱速度細工なし)
(※ファイアマスタリダメージ細工18レベル)
ひたすらFBCCしていきます。
一方、マグナムショット側は
『ビジョン・オブ・ラデカ』を発動
『戦場の序曲』+『救いの弓』でマグを連射していきます。
(※赤6段改造・マグナムショットダメージ細工19レベル)
(※ファイナルショットは使用。ただし関連細工はなし)
そして両ルートとも
もう一度フレンジーを使えるタイミングで
フレンジー発動(これが一番DPS高いので)
そして同じようにFBCCとマグに戻って
最後まで削りきるという戦い方です。
その驚きの結果は・・・!!


【FBCC7分15秒 vs マグナム4分45秒】
圧倒的にマグが強いという結論となりました。
もっとも双方の細工が釣り合ってないなど
あると思います。
ですからこれは、あくまでルネーニャが
手持ちの装備で戦った場合
どちらが強いかという検証です。
誰がやってもマグの方が強いというものではないので
気になる方はご自身で検証してみるといいと思います。
とはいえ、去年から
ほぼ全く弓を使わずに戦ってきたルネーニャが
再び弓を使ってみてもいいかなと思うくらいには
弓の地位を上げてくれる新スキルだと感じました。
転生するたびにレベル100まで
上げなければ使えないというのは
決して低いハードルではありませんが
それでも使いたくなる魅力的なスキルだ
と思います。
それでは今日はこのへんで。
みなさまも素敵な
ファンタジーライフを(*´ω`*)
スポンサーサイト